板にハブが付いただけ
ディスクホイールは円盤のホイールですが、メーカーやモデルにより微妙に形と構造が違います。
その中で板状ディスクと呼ばれるディスクホイールがあります。丸い板に穴を開けて、ハブを差し込んだだけのような構造です。ハブ軸に対して垂直に見れば、ホイール側面は膨らみがなく真っ直ぐになっています。代表的なホイールはコリマです。
板状ホイールの特徴
板状のためクッション性はほとんどなく縦に硬いと言われます。直進では非常に軽く踏んでいけるという評判があります。
逆に横の動きには弱いと言われています。スプリントや競輪など横の動きが激しい競技では、横剛性が足らず力をロスすると言われています。あくまでプロやハイレベルなアマチュアでの話のようですが。
この横剛性不足の話はアマチュアでは気にならないでしょうが、力のある人は物足りなく感じるかもしれません。世界選手権などの国際レースを見てみると、板状のディスクホイールは個人追い抜き等の穏やかな競技で使われる傾向があります。個人追い抜きは比較的ゆったりめのスタートで、激しく踏まない競技です。
そもそも、コリマのディスクホイールはタイムトライアルのために作られたというカタログ表記があります。本来はタイムトライアル専用ディスクホイールということになります。
板状ディスクホイールの使用状況
プロや国際レースでは、板状ディスクホイールの利用率はあまり多くありません。スポンサーの関係上ということもあるでしょうが、板状でないギブリやコメットばかりです。
ただアマチュアではコリマを筆頭に板状ディスクがとても多く使われています。板状以外のディスクホイールは非常に高価です。アマチュアでは剛性や踏み応えなどという前に、この価格の面で板状ディスクホイールが人気になっています。
別に板状ディスクホイールが安いからといって、性能が悪いわけではありません。使ってみれば分かりますが、十分すぎる代物です。ノーマルホイールしか使ったことがない人なら、その走りの軽さと進みの良さに驚くでしょう。