高価な板状ホイール
ディスクホイールという名称は、MTBのディスクブレーキ対応のホイールを意味することもありますが、ここでは、ピストの板状のホイールについてです。
最も安い価格帯10万円前後
スポークで組まれた完組みホイールは、見た目がほとんど同じでも下は一万円台、上は数十万円とかなり幅があります。しかし、ディスクホイールは高額なものしかありません。10万円は必要です。
最も安く、かつ安定して手に入るのがコリマです。フルカーボンで軽く、ハブの回転もよいと評価されています。価格は8~13万円程度で買えます(その後、最新は16万円ほどになっていました)。安いですが、プロも中長距離、特に個人追い抜きでは使います。カーボンの強度が普通のものと強化版のタイプがあります。
コリマに似た製品としてAMBROSIO(アンブロシオ)のディスクホイールがあります。ただこれはコリマのものを、ラベルだけ張り替えた製品とも聞いています。人から聞いただけでなので本当かどうかは分かりません。タキザワサイクルにて15万円ほどで販売されています。
(↑今は見なくなりました)
似た価格帯、タイプとしてはZIPPがあります。13~16万円ほどです(これも今は23万円ほどになっています)。ZIPPのディスクホイールはあまり人気がありません。コリマのように流通量が多くないせいもありますが、割高な分のメリットがあまり聞かれないのも理由です。使っている人がいても、せいぜい旧式の中古が多く、現行タイプはあまり見かけません。
(↑昔の話。今はコリマと同価格帯なので事情が違いそう)
高価格帯(プロも使用する)
(以下、昔の話がベースです)
次の価格帯となると急に高くなります。20万円前後は必要になります(今は35万円前後)。この価格帯のディスクホイールは一級品で、アマチュア個人で買うには少し勇気のいる買い物になります。
日本で特に有名で代表的なのが、カンパニョーロのギブリです。だいたい20万円程度の価格です(今は35万円程度)。流通量も多く安定して手に入ります。日本の競輪選手も国際試合で好んで使います。
(↑昔に比べるとディスクホイール全般に値上がりしていますね)
MAVICはコメットを販売しています。18~25万円程度の価格です(これも今は値上がり)。特に海外のプロ選手に人気です。
少し玄人好みっぽいのが、日本メーカーARAYA(アラヤ)のディスクホイールです。自転車店で一般向きには販売しておらず、ショップを通じてメーカーから直接買うと聞いています(Facebook見たら普通に注文できそうですね)。価格は18万円以上と聞いていますが定かではありません(やはりこれも27万円以上になっています)。非常に軽い走りが特徴で、アマチュアにも人気です。
以上が、日本で販売されている主なディスクホイールです。海外では他にも様々なディスクホイールが売られていますが、ピスト市場の狭い日本ではこれ以外は手に入りにくいのが現状です。
これから買うならコリマがお手頃価格
初めて買うならヤフオクの中古もおすすめです。コリマ等のカーボンならよく出品されています。
ディスクはゴリゴリに乗られていなければ走行距離はかさまないので、結構古くてもちゃんと走れるものが目立ちます。
ただ新品で買っても定価16万円くらいなので、最近の自転車ブームによる高級フレームの売れ行きを見れば、16万円程度なら別に?と思えなくもないですね。